SOUND DESIGNERサウンドデザイナー

あらゆる音と振動で、
ゲームの世界をイキイキと彩る。

サウンドデザイナーは、ゲームの世界観をシンボライズする音楽や、キャラクターのアクション・操作を体感させる効果音など、あらゆる場面のサウンド演出を行います。作曲や効果音の制作から、データ作成までを担う音のプロフェッショナル。サウンド開発のノウハウを活かし、Nintendo Switchでは搭載されているHD振動の演出も行います。
ゲーム開発終盤、音や振動をプログラムに組み込むと、ゲームには一気に魂が宿ります。どんな音をどう鳴らすか、タイミングや演出を調整して「ハマる音」をつくり出し、ゲームの魅力を最大化していく仕事です。

サウンドデザイナーの業務内容

サウンドディレクションではまず、企画や仕様書、実際のゲームプログラムを基に必要なサウンドを洗い出します。協力会社とともにサウンドデータを作成し、工程管理やクオリティチェックを行っていきます。さらに、キャラクターが動くどのタイミングでサウンドを鳴らすかを指定し、プログラマーと不具合の調整も行います。
音をつくるだけではなく、どう演出するかが肝。社内各セクションとの連携が不可欠です。音楽をメインテーマにしたミニゲームの場合は、音響の舵取り役として、若手でも責任あるポジションを担うことができます。

サウンドデザイナーの業務内容
※ Nintendo Switchは任天堂の商標です。

こんな人に来てほしい

  • 音楽、音が好きな人音楽、音が好きな人
  • 自分から情報を集められる人自分から
    情報を集められる人
  • 映像を観る時に演出、効果音や音響が気になる人映像を観る時に
    演出、効果音や音響が
    気になる人
  • 自分がつくる音で人を楽しませたい、技術力をつけたい人自分がつくる音で
    人を楽しませたい、
    技術力をつけたい人

VOICEサウンドデザイナーたちの言葉

Voice 01
いかに音の溝を見付け、そこをどう埋めるか。

日常生活の中で完全に無音になることはないので、ゲーム中も無音の箇所があると違和感を感じがち。そういった音が途切れる部分を見つけ、ごく自然に聞かせる音をつけることで、気持ちよく遊べるゲームの世界をつくります。

Voice 02
仕事以外でも、「音」が鳴っていると耳を傾けてしまう。

音に敏感なのは職業病。それだけならまだしも、音が鳴っていない場面でも、音が鳴っているように感じてしまいます。

Voice 03
何をしようが、スピーカーから出る音がすべて。

一見変な音であっても、ゲームに実装してプレイヤーが気持ちいいのならOKです。つまり、「スピーカーから出る音がすべて」なのです。

Voice 04
自然に聞こえるものほど、不自然な調整を行っている。

現実の音をそのまま流しても逆にリアリティがなかったりします。自然に聞かせる音ほど実は苦労が多いのですが、自然すぎて何も言われないのです。

Voice 05
映像作品は、観るより聴く。

映画を観る時は、音楽や効果音など音の付け方に意識が向くようになりました。